アラ・フォースのハンドメイド日記

こどもの物を、ちまちま作るのが趣味な、アラフォー母ちゃんです。かなり不定期更新です。

立つペンケースの作り方4ー外内布を合わせて完成へ

立つペンケースーフラットタイプの作り方その4。

いよいよ完成編です。

(今回が一番タイヘンだった、、、)

完成形↓

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060638j:plain

まず外布と内布を合わせます。

内布の前ポケットの側面0.7センチのところで外布と縫い合わせます。

(コツ;下の写真で、緑色のまち針が刺さっているところは、ちょうどポケット布が重なって分厚くなっています。ここがファスナーと近いと、ファスナーの滑りが悪く引っかかりますので、少し離しておいた方が良いです。私、やり直しました(T_T)。実は下の写真は、やり直しているところなんですよ)

縫い代は内側に折り込んでくださいね。

(側面は、底から高さ8センチのところまで縫い合わせます。)

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060711j:plain

 

次に底面の外布と内布縫い合わせます。

背表紙の中心を合わせてください。

とりあえずオレンジ色の糸でしつけをしています。

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060336j:plain

底面の縫い代を残しておいたバイアステープで包みます。

外布の縫い代+内布(本体+底布)の縫い代が重なって分厚くなっていますが、

なんとか見栄えよく包んでください。根性の見せ所です(笑)。

包んだら、バイアステープの上からミシンでぐるっと縫ってください。

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060414j:plain

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060737j:plain

(↑あんまり近くで見せられる出来ではありませんが、恥を忍んで底からのアップも撮りました。)

 

次は内布と外布の間に入れる芯です。内ポケットの裏側に当たるところに入ります。

クリアファイルを縦8センチ、横21.5センチに切り、四角を曲線に切ります。

背表紙のところを折ります。

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060558j:plain

間に入れます。

芯を入れるとき、少したわんでしまった場合などは、幅を少し切るなど調整してください。スッキリ入りましたか?

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060453j:plain

入れた後、クリアファイル芯が上の方にあがったり、中で動いたりしてしまわないように、外布と内布を縫っておいてください。

外内布の本体周囲の残りを縫い合わせます。

f:id:murasakitoaoinoue:20170220060533j:plain

 

最後にファスナーの留め金の端をバイアステープの残りで包んで適当に縫って、おしまい。出来上がりです。

f:id:murasakitoaoinoue:20170221160015j:plain

f:id:murasakitoaoinoue:20170213163603j:plain

f:id:murasakitoaoinoue:20170213163404j:plain

お疲れ様でした。